こんにちは

こんにちは!
助手の奥田です😊

そして、12月23日までの平日の午前中のみにはなりますが、未就学児限定のイベントをしております🎄🎁💝

たくさんのお子さんが参加してくれています😍
ご参加いただいた方ありがとうございます♪

1月7日から1月29日までの平日限定にはなりますが、お正月イベント開催予定です。

御来院お待ちしております💖

★イベントのお知らせ★

★現在クリスマスイベント実施中です🎄🎅★

✨ツリーの飾りが少しずつ増えてきました✨
クリスマスイベントは12月23日まで実施しているので
ぜひ参加してくださいね🎅✨

--------------------------

★次回イベントのお知らせ★
2021年1月から おみくじイベントを開催します♪

🎅クリスマスイベント🎄

こんにちは!
歯科衛生士の香川です☺️

本日11/24から、当院の
🎅クリスマスイベント🎄が始まりました✨

↓イベント詳細です♪
https://www.inoue-kids-family.com/sp/xmas.html

さっそく本日来院頂いたお子さんたちに
サンタさんへのお手紙を書いてもらいました♪

サンタさんへお手紙を書いてくださった方には
当院からクリスマスプレゼント🎁をお渡しします🎁🌟

平日の午前中のご予約限定で、
未就学児のお子さん対象のイベントです
🎅🌟

みなさんのお手紙💌で
ツリー🎄を飾ってくださいね☺️🎅🎁✨

クリスマスイベント

こんにちは✨衛生士の山添です^^*

すっかり寒くなってきましたね((+_+))
あとひと月もすればクリスマスですね~♬

いのうえこどもファミリー歯科では

11月24日(火)~12月23日(水)までの平日の午前中に来院された、未就学児のお子様に、ささやかではありますがサンタさんよりプレゼントがございます❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨

(おひとり様おひとつです)

これを機会に歯医者さんデビューしませんか??歯が生えたらフッ素塗布も行えますので、早め早めの予防で大切な乳歯を守りましょう(●´ω`●)

寒さに負けず、手洗いうがいをしっかりして

ウイルス対策も引き続き行いましょうね(^^

矯正 プレオルソ


こんにちは、衛生士の藤原です。

朝晩すっかり肌寒くなりましたね。あまり夜に出歩かないんですが、先日用があり、夕方から出かけました。日が暮れてからの気温の変化に改めて季節の移り変わりを感じました。

さて、以前から息子の矯正日記をアップしていましたが、永久歯が生えてきて、床装置の金具に当たるようになったので、10月からプレオルソに変わりました。

そして、娘も矯正をはじめ、2人で頑張って取り組んでいます。

今日はこのプレオルソを使用するにあたって、子供が実際体験して思ったこと、我が家のやり方などを同じ矯正で頑張ってる親御さんに少しでも参考になれば、と思って書いてみますね✨

矯正されてるお子様には、来院時にお伺いすることがあります。
1つ目、日中は1時間を目安に装着できているか。
2つ目、夜の装着時にテープが貼れているか。
3つ目、あいうべ体操ができているか。

この、日中の1時間がなかなか難しい😅プレオルソのための1時間を作るのは無理でした。小学生も学校、習い事と何かと忙しいですよね。
なので我が家ではゲームをする時や、テレビを見る時、宿題する時などの時間を利用してつけるように約束しています。
それでも時間がなさそうな時はお風呂タイムを利用したりもします。
どちらにしても大人が常に声かけしてあげるのは必須かなと思います。
よだれがダラダラ出ますが、飲み込むのも練習です。お口ポカンにもなりやすいので、ちゃんと閉じれているかも見てあげてくださいネ❗️

次に就寝時に貼るテープの種類選びです。
肌に優しい紙製のテープはよだれで寝ている間に外れてしまうので、やめたほうがよさそうです。ポリエチレン製がおすすめです。

あいうべ体操も、すごく大切です。
プレオルソは口の周りの筋をうまく使って歯を移動させる方法なので、お口の周りの筋トレであるあいうべ体操をして、プレオルソの力を最大限に発揮してあげましょう❗️

また、あいうべ体操で、舌の位置を改善し、口呼吸から鼻呼吸へと改善していくことは自己免疫力が向上し、あらゆる病気の原因治療につながります。あいうべ体操をしっかり継続している人は、自然に鼻で呼吸ができるようになり、アレルギー性疾患等の症状が改善していくことがあります。夜、鼻が詰まるので、なかなか装置がつけれない、テープが貼れない方にあいうべ体操を頑張ってみて欲しいです!

我が家は、夜寝る前にあいうべ体操する時間を作ってます。1日30回〜。
各4秒ずつ行うので約8分くらいかかりますが大切な体操なのでご家族みなさん一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか?😁

矯正って、頑張るのはお子さんですが、お子さんだけに任せるのではなく、周りのお父さん・お母さんも一緒に応援していきましょうね❗️😁

皆さんお元気ですか?

皆さんお元気ですか?
クリーンスタッフの松嶋です。🧹
最近、朝晩めっきり涼しくなりましたね。
🍁 秋ですね〜。🍁

さて今日は簡単大学いも(油で揚げない)の作り方をご紹介します。

用意するもの
フライパン
サツマイモ(中位、約300g)
サラダ油(大1)
砂糖(大3)

①サツマイモの皮をむいて、一口大に切り、しばらく水に浸してアクを取る。

②フライパンに油大1と砂糖大3を入れる。

③水分を拭き取ったサツマイモを並べる。

④中火でサツマイモに焼き色がつくまで転がす。

⑤蓋をして弱火で軽く蒸焼にする。

⑥竹串を刺して火が通ったら中火にする。

⑦ 最後に油と砂糖を少し加える。

⑧砂糖の糸が引いてきたら出来上がり。
黒ごまがあれば少々ふりかけても👌

後はフライパンを洗うだけ。
油で揚げない簡単大学いも。
ぜひ、チャレンジしてみて下さい。💪

 

すっかり秋ですね🍂

中秋の名月も過ぎ、気温も風の匂いも

すっかり秋ですね😊

受付の藤野です!皆様、気温、気圧の変化で体調は崩されていませんでしょうか?すっかり涼しくなって朝は肌寒いほどですね(´・ω・)

さて、秋といえば!

読書の秋、芸術の秋、私はやはり食欲の秋!(笑)

中でもサツマイモは焼いても蒸しても煮ても美味しいですよね🍠

サツマイモには腸内環境を整える食物繊維、美肌効果のあるビタミンCが豊富に含まれています。

ビタミンCにいたってはリンゴの約5倍も含まれているそうです!衛生士の山添さんの記事にもサツマイモレシピが載っているので、おやつに是非どうぞ♪

コロナは落ち着く気配もなくインフルエンザも流行り出す頃…

口腔内はもちろん腸内環境も整えていきましょう😊

手洗い


こんにちは🙂
助手の奥田です。

夏ももう終わりに近づいてきて、涼しくなってきてすごく過ごしやすくなってきましたね☀️

さて、コロナがなかなか落ち着かず、手洗いうがい、マスク着用、手指のアルコール消毒が当たり前になり私たちの日常に定着しつつありますが、皆さん、ちゃんとした手洗い方法ってご存知ですか?

ポイントは、

①しっかりと石けん液を泡立てる。
(泡立てることで、手全体や手のしわなどに石けん液がいきわたりやすくなります)

〈2〉時間をかける
上の画像どうりに手洗いすると30秒かかるそうです。

30秒の手洗いを身につけるために、砂時計やタイマーを置いて実施してみる方法もいいかも知れませんね🐾

上記の画像は、手を洗う際に洗うのを忘れがちの部分になります。

手を洗う際は、上記の画像に記載してる場所を注意して洗うようにするのも大事ですね🙆‍♀️⭐️
手洗いをしっかりして
コロナに負けないように一緒に頑張りましょう😷

指吸いについて

こんにちは。衛生士の香川です☺️

もう秋ですね。少しずつ涼しくなってきましたね☺️

 

本日は、指吸いについてのお話です☺️

赤ちゃんはお母さんのお腹の中で指吸いを始めています。生まれてから、「口唇期」という時期は、なにかを口で吸うという感触を見つけて楽しむそうです。指吸いもこの1つです。

発育の過程なので、この時期にむりやり指吸いをやめさせるのは良くないそうです。口唇期はおおむね2歳頃までと言われています。

しかし4、5歳を過ぎても指吸いをずっと日常的に続けていると、歯並びに影響が出てくる可能性があります。

 

【開咬】 【上顎前突】

【上あごの狭窄と高口蓋】

などの歯列不正の原因になります。

 

指吸いは、全てがそうとは限りませんが、その子自身の寂しさなどを満たせようとするための行動であることが多く、指に苦い薬などを塗ったり、叱ったり、無理矢理やめさせても、本人にとって原因の解決にはならないといわれています。寝るときに手を繋いであげたり、ぎゅっと抱きしめてあげることによって、安心感を得られ、少しずつ解消される可能性があるそうです☺️

お子様のことで不安がありましたら、是非いのうえこどもファミリー歯科にご来院ください!

スタッフ一同お待ちしております。